2014年04月02日
みやまツツジ咲き始めました
みやまツツジ咲き始めました ホワイトの 近くのみやまツツジは満開なのに 毎年 一歩遅く咲き始めます キレイな紫ピンク色です
親子で、美容室を始めています。
2014年04月02日
みやまツツジ咲き始めました ホワイトの 近くのみやまツツジは満開なのに 毎年 一歩遅く咲き始めます キレイな紫ピンク色です
2014年03月28日
スイセンで 花かんむりを 作ってみました 草取りをしていたら 孫が遊びにきました 今年は スイセンが沢山咲いたので スイセンリースを作ってみました 孫は テンションが あがってみました
2014年03月27日
雨が上がって 気持ちいいですね♪ 気田川の 水も 増えています 堤防の桜も 咲き始めました 今日も頑張ります! お待ちしていますm(_ _)m
2014年03月25日
昨日 フラワーパークに行って来ました チューリップとスイセンが素晴らしく綺麗でした ついに 近くの桜が咲いてきました しばらく 楽しみですね♪
2014年03月23日
暖かくていい天気ですね… 孫と 花つみをして 飾ってみました 花博の チケットも 購入しました 明日は フラワーパークに 出かける予定です 春は いいですね…
2014年03月20日
しょうじょばかま(?)と言う花らしい・‥… 山野草だろう?が 今年も すこし 咲いていました カタクリに にたはなかな?
2014年03月14日
昨日は、雨風、すごかったですね~(^o^) 出勤途中、川の水が増えたなぁ~と思って パチリとしてみました。 竜巻が来なくてよかったです 花粉も洗い流してくれたみたいだけど 次が来ていますね~今日もつらいです(*_*;
2014年03月11日
寒いですね… 日中は暖かかったのに 朝晩は冷えますね… 黄色い スイセンの花が 咲きそうです 明日、暖かいと咲きそうですね… 楽しみですね…
2014年03月06日
近くの 梅の花が散り始めました。 いつまで待っても つぼみで 咲かない花。 上の 寄せ植えの梅 下のカニソウ なぜか?咲かない? 不思議ですね… つぼみでも きれいですね…
2014年03月01日
どの梅も 満開ですね… 甘い いい香りです 今朝は うぐいすの声も聞きました 昨日の暖かさで 春を感じています(^o^) ふきのとうもいっきに咲きました 一雨ごとに春がきますね~